日本の絶景|関東の観光地フォトアルバム

静寂の美 幾代の桜日本の絶景・北海道〜沖縄


日本の美しい風景、絶景をフォトアルバムとしてまとめています。
ちょっとした息抜きにご覧いただければ幸いです。

北海道・東北 関東北陸・東海関西中国・四国九州・沖縄

日本の絶景|関 東
日本の絶景|関 東


東京・浅草寺の雷門
東京・浅草寺の雷門
「雷門」と書かれた赤い大提灯。浅草のシンボル・雷門の前は、記念写真におさまる国内外の人びとでいつも賑わっている。正式名称は「風雷神門」。
写真提供:PIXTA



東京・浅草寺
東京・浅草寺
浅草寺は、1400年近い歴史をもつ観音霊場で、東京都内最古の寺である。山号は金龍山。本尊は聖観世音菩薩。
写真提供:PIXTA



東京・銀座歌舞伎座
東京・銀座歌舞伎座
東京都中央区銀座四丁目にある歌舞伎専用の劇場。 明治22年11月の開業以来、歌舞伎座は三度にわたり大きな改築が行なわれ、名実ともに代表的な歌舞伎劇場として知られる。
写真提供:PIXTA



東京・東京駅舎
東京・東京駅舎
「赤レンガ駅舎」と呼ばれ、南北335mにも渡る長い駅舎は目の前にすると圧巻。その佇まいは「威風堂々」!なおかつ現代建築にはないハイカラなレトロ感を堪能できます。背景には八重洲の高層ビル群がそびえ立ち、そのコントラストは現代の日本美を醸し出している。
写真提供:PIXTA



東京・東京タワー(333m)夜景
東京・東京タワー(333m)夜景
1958年の開業。半世紀以上に渡って東京の中心に存在する総合電波塔。展望台では、富士山や筑波山、房総・三浦の両半島、東京スカイツリーや東京ゲートブリッジ等も見渡せる。日本の高度経済成長期を見守ってきた東京タワーは昭和世代の原風景とも言える「懐かしさ」と「新しさ」が混在。夜は、通常のライトアップ「ランドマークライト」の他、様々なカラーで東京の夜景を演出している。
写真提供:PIXTA



東京・東京スカイツリー
東京・東京スカイツリー
東京タワーでは対処できなくなった放送環境の改善を目的として計画された。2012年2月29日に完成した東京のランドマークの一つ。高さは634(ムサシ) mで、タワーとしては世界第1位。建築物としては世界第3位。地上からスカイツリーが見える限界は、北は、栃木県宇都宮市、94q地点。 南は、神奈川県小田原市、81q地点とされている。
写真提供:PIXTA



東京・青ヶ島 丸山
東京・青ヶ島 丸山
天明の大噴火(1785年)で隆起した大小二つの旧火口を持つ内輪山。隠れた絶景スポット「青ヶ島」は、東京から358km南に位置する離島。
写真提供:PIXTA



東京・父島 長崎展望台からの景観
東京・父島 長崎展望台からの景観
東京都から南へ約1000qの場所にある小笠原諸島の父島は、都心からフェリーで丸一日かかる離島。海底火山活動で隆起した山がちな地形で、長崎展望台からの景観は息をのむような絶景が広がる。
写真提供:PIXTA



栃木県日光市・竜頭ノ滝
栃木県日光市・竜頭ノ滝
栃木県日光市・竜頭ノ滝
日光三名瀑の一つとされる奥日光を代表する滝。男体山の噴火によってできた溶岩の上を約200メートルにわたって流れ落ちる滝。滝つぼ近くが大きな岩によって二分され、その様子が竜の頭に似ていることからこの名が。
写真提供:PIXTA



栃木県・日光東照宮
栃木県・日光東照宮
元和(げんな)3年(1617)徳川初代将軍徳川家康公を御祭神におまつりした神社。特に知名度が高いのが「陽明門」です。門全体が色彩豊かな彫刻で覆われており、まるで芸術品のよう。一日中見ていても飽きないことから、「日暮御門」とも。
写真提供:PIXTA



栃木県・おしらじの滝と滝つぼ
栃木県・おしらじの滝と滝つぼ
幻の滝とよばれる「おしらじの滝」。 しらじとは壺のこと。滝壺ブルーは、感動を覚えるほど。水の少ない時期は滝そのものがなくなっている場合も。
写真提供:PIXTA



栃木県・スッカン沢
栃木県・スッカン沢
那須塩原にある秘境「スッカン沢」。人の手がつけられていない自然の姿が残り、神秘的な青い渓流が美しい人気の観光スポット。
写真提供:PIXTA



まるで地下神殿・大谷資料館
栃木県・まるで地下神殿・大谷資料館
大谷石の採掘場跡に下りていくと、まるで地下神殿のような光景が広がっている。深さ30mの地点に広がる景色は古代ローマの遺跡かと思わせられる光景。
写真提供:PIXTA



神奈川県・箱根大観山から富士山夕景
神奈川県・箱根大観山から富士山夕景
標高1,011mの大観山(たいかんざん)から手前に芦ノ湖や箱根の外輪山、その奥に富士山夕景が一望の絶景。
写真提供:PIXTA



千葉県・鋸山「地獄のぞき」
千葉県・鋸山「地獄のぞき」
千葉県の鋸南町にある鋸山はかつての「石切り場」。足がすくむ高所体験ができる「地獄のぞき」や日本最古で日本最大の大仏がある「日本寺」などの景観が。
写真提供:PIXTA



千葉県・濃溝の滝 亀岩の洞窟
千葉県・濃溝の滝 亀岩の洞窟
清水渓流広場にあり、洞窟に差し込む朝日がスポットライトのように岩肌と川面を照らし、ハートの形を作り出す。
写真提供:PIXTA



茨城県・牛久大仏
茨城県・牛久大仏
ブロンズ製大仏立像で、全高120メートル。ブロンズ製立像としては世界最大。1993年に浄土真宗東本願寺派本山東本願寺によって造られた。
写真提供:PIXTA



茨城県・袋田の滝 紅葉
茨城県・袋田の滝 紅葉
袋田の滝は久慈郡大子町にあり、日本三名瀑のひとつに数えられている。紅葉の名所としても知られ滝の周りを染め上げる景色は絶景。
写真提供:PIXTA



埼玉県・首都圏外郭放水路
埼玉県・首都圏外郭放水路
埼玉県春日市にある「首都圏外郭放水路」は地域の治水施設。。洪水を防ぐために建設された地下放水路としては、世界最大級の規模を誇る施設で地下に広がる神殿のような景観。
写真提供:PIXTA



埼玉県・長瀞渓谷
埼玉県・長瀞渓谷
埼玉県・長瀞渓谷
長瀞岩畳は国指定名勝・天然記念物で、珍しい地形の岩が多く、別名「地球の窓」と言われる。長瀞ラインくだりも楽しめる。
写真提供:PIXTA



群馬県・榛名神社の巨石
群馬県・榛名神社の巨石
榛名神社は、巨岩と社殿が一体化したようなパワースポット。「巖山」とも呼ばれ15万平方メートルの広い境内に、多くの奇岩・巨石が林立している。
写真提供:PIXTA



  上へ
    

Copyright (C)2019-2023/AKIYAMA WORKS
  

GVデザインサイトへ
新大阪駅構内図
大阪駅構内図
歴誕カレンダー
デザイン料金ごあんない・GVデザイン
47都道府県庁舎
    
大阪観光スポット
日本の風景
静寂の美
幾代の桜
日本の絶景/北海道・東北
日本の絶景/関東
日本の絶景/北陸・東海
日本の絶景/関西
日本の絶景/中国・四国
日本の絶景/九州・沖縄