- 2012年08月10日 新大阪駅で買える「人気のお土産10指」
                
 
                - 旅行地でお土産に頭を悩ませることはよくありますね。
 
                新大阪駅でもそんな光景とよく出会います。 
                評判と言われる味も、感想は人それぞれ違います。そこで、新大阪駅ではどんなお土産が人気なのか「ネット検索」を利用して調べてみました。ここでは味のうんちくはなしにして、ネット上での「新大阪駅のお土産の取り上げられ度」の高い「人気のお土産10指」を選んで紹介します。
                -    
                
- 1.豚まん/551蓬莱(2個入320円・4個入640円)
 
                 一日中ほとんどの時間に行列ができるお店です(蒸したての豚まん)。
                -  新大阪駅(3階)在来線東出入口付近にあります。
                
-  チルド豚まんは、3階「新幹線コンコース内」「在来線改札内おみやげ街道」や
                
-  2階の飲食街「味道筋」で販売されています。(チルド豚まんは待たずに大抵買えます)
                
- 2.お好み焼き(せんべい)/ 大阪の味本舗(11枚入390円・18枚入600円)
 
                 キャベツ、海老、紅しょうが等、本物の素材をフリーズドライ加工して使用。マヨネーズ風味。
                - 3.赤福餅/赤福(8個入700円・12個入1000円)
 
                 お土産の定番。お餅の上にこし餡(あん)をのせた餅菓子です。
                - 4.点天・ひとくち餃子/大阪 北新地 点天(1390円)
 
                 大阪北新地生れのひとくちサイズの餃子です。焼き餃子、水餃子どちらで食べてもOK!
                - 5.みたらし小餅/千鳥屋宗家(12個入860円)
 
                 国内産の上質な米を使用したお餅で甘辛のたれをつつんだ一口タイプの小餅。
                - 6.たこ焼き/たこ焼割烹たこ昌(14個入1050円)
 
                 大阪道頓堀に本店を構える「たこ焼割烹たこ昌」のこだわりの一品。
                - 7.焼きたてチーズケーキ/りくろーおじさんの店(6号サイズ18cm 588円)
 
                  110年の伝統あるデンマークの工場から直輸入したクリームチーズを使用.
                - 8.ラスク〜波の魔法箱〜/神戸モリーママ(プレーン・アールグレイ各840円)
 
                 神戸らしいハードフランスパンベースのラスク、神戸セレクション4年連続認定商品。
                - 9.ええもんちぃ/五感(6個入630円)
 
                 「五感の黒豆マドレーヌええもん」の小さいサイズ。
                - 10.おこし/(粟おこし10枚入630円)
 
                 大阪の伝統的な和菓子として、定番の板おこし。 
                   
                -  ※商品の価格は変更になる場合があります。お店でご確認ください。
                
-   
              
                   
             |